--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
登山の日記。野鳥や星空もやります。
|
|
プロフィール
ブログ村
カテゴリ
PHOTOHITO
PHOTOHITOブログパーツ
最新記事
tenki.jp
最新コメント
カレンダー(月別)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
![]()
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
blogram
ブロとも一覧
アクセスランキング
最新トラックバック
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008.
04.
28
16:31:11
4/26に友人と伊豆の天城山に登山に行きました。
今年最初なので、軽い山を探したのですが、 以前雪が降って登るのを断念した天城山が候補に挙がりました。 高低差も400m弱と無難だったので、楽勝かと。 標高は1406mですが、日本百名山の1つで、人気の縦走コースです。 ![]() 網代付近の海。さっそく雲行きが怪しいです。 ![]() 現地は霧が出て視界不良。 写真を撮るとこんな感じにとっても不思議な雰囲気となります。 ![]() これなんかは、怖いおとぎ話とかファンタジー系映画に出てきそうな。 ハリーポッターとかにもありましたよね。 天城山には至るところで、こういった根の張り方をした木が見られます。 人の手に一瞬見えたりして{/face_gaan/}しかしすごい生命力です。 ![]() 標高が高いせいか、まだまだ新緑がいっぱいとは行きませんが、 春の息吹を感じさせる光景が見られました。 ![]() 山頂にて昼食。恥ずかしながら手抜きのコンビニ調達の品々。 deuterのバッグは頑丈です。 当日は途中から雨が降り出し、最悪のコンディション。 しかも寒かったです。 下山後は伊東で温泉に入り、 夕食は網代の笑ぎょでさしみ天ぷら焼き魚の定食。 久しぶりの登山はあいにくの天気で残念したが、 おいしい空気を吸ってGW初日から元気になりました。 ![]() 本日の出発から帰宅までの総燃費は13.1km/lでした。 だいぶエコドライブに慣れてきたような気がします。 高速は平均して17km以上出せましたが、 伊豆の山道が絡むのでやっぱり燃費が下がりますね。 (横浜新道-東名-小田原厚木-熱海ビーチライン-一般道-現地) スポンサーサイト
| HOME |
|
copyright © nopynopyの山ブログ all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori まとめ |