--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
登山の日記。野鳥や星空もやります。
|
|
プロフィール
ブログ村
カテゴリ
PHOTOHITO
PHOTOHITOブログパーツ
最新記事
tenki.jp
最新コメント
カレンダー(月別)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
![]()
ブロとも申請フォーム
メールフォーム
blogram
ブロとも一覧
アクセスランキング
最新トラックバック
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.
08.
18
23:48:45
前回の更新から時間が経ってしまいましたが、愛鷹山の続き。
途中にちらっと見える富士山。 ![]() 白峰三山も綺麗に見えてきました。農鳥岳、間ノ岳、北岳。 ![]() 時折、駿河湾の海が見えます。山から海を見るのもたまには良いです。 ![]() ヒガラも鳴いています。 なかなか姿を発見できなかったのですが、この時は目立つ場所にいました。 ![]() 今回は野鳥を撮影するのも目的でしたが、ソウシチョウという外来種のきれいな鳥を ピンボケではありますが写せたのが満足でした。ヒガラも目視で何度か見つけられました。 これまで登山で野鳥を見るのは難しいと思ってましたが、注意してると見えてくるものですね。 ![]() 愛鷹山・越前岳の山頂に到着。富士山は山頂部分が見えました。 実は富士山の景色に関しては、登山口の方が全景が見えて良いです。 ![]() 越前岳の山頂にて。山頂1,507m。山頂は団体さんで大混雑。 ラジオを流す人、団体撮影する人々、食事を配ったりと忙しい感じ。人気の山なんですね。 あまりくつろげないのと急いでたので、軽めの休憩で帰路につきました。 ![]() 裾野という地名の通り、富士山のきれいに広がる裾野がばっちり見える山でした。 ![]() こんな雰囲気の登山道はわくわくします。 ![]() たんぽぽ。 ![]() 新緑のまぶしい季節でした。 ![]() 愛鷹山は富士の絶景が恋しくなったらまた訪れたい場所です。 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
http://nopynopy.blog111.fc2.com/tb.php/133-5a983150
|
copyright © nopynopyの山ブログ all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori まとめ |